さて、3月ももう終わろうとしているのに、亀のようにのっそりとアップしてまいります。
ざ・いけのぼう 3月号の紙面は
ミモザ柄のテーブルクロスに
たっぷりのいちごを。
我が家の娘達、大のいちご好き。
夫もフルーツ大好き人間なので
毎朝争奪戦を繰り広げています。
私の口に入るのはだいたい1粒。。。。。
いいのだよ。母はそんなもんだよ。
なんてブツブツ独り言をつぶやく朝食時間。
ちなみにいちごフルーツサンドを作れば
秒でなくなります。。。。。
美味しいよね。
日本華道社様については下記を・・・
(WEBサイトから抜粋させていただきます。)
日本華道社は、華道家元池坊の門弟と花を愛する全ての皆様の活動を支えていきます。
聖徳太子が建立したと伝えられる六角堂で、仏様に花を捧げる行為が、やがて精神性を帯び、華道へと昇華しました。
以来、草木の持つ力を感動に変える華道家元池坊のいけばなは、⻑く愛され続けています。 そして多くの人をとりこにしてきました。
いけばなは、言葉ではとうてい言い表せない感謝やおもてなしの心を、花の色や美しさを借りて伝えます。
それはたった一輪の花であっても、見る人に感動を与えます。
心の奥底に秘めた想い...... その奥ゆかしく、感情を押し付けない日本人のやさしさが、いけばなの原点でもあります。
このような、いけばなで気持ちを伝えようとされる皆様を、日本華道社は全力でサポートいたします。
池坊いけばなを学ばれる門弟向けの専門書や教本、道具はもちろん、広く花を愛する全ての方々へ向けた幅広い商品をご用意し、
皆様のご利用をお待ちしております。
#いけばな #池坊 #お花 #華道 #水彩画 #水彩イラスト #植物イラスト #花イラスト #ざ・いけのぼう
#イラストレーター #イラストレーション
#Hiroe #瀧川裕恵
#イラスト #アート #絵 #画
#パッケージデザイン #パッケージイラスト
#動物イラスト #水彩画 #水彩イラスト
#デザイン #イラストグラム
#illustration #illustrator
#art #design #drawing
#artist #painting #artwork
日本華道社様発刊の「ざ・いけのぼう」
2月号は梅とチョコレート。
チョコレートのパッケージに梅をあしらいました。
もうバレンタインはすぎてしまったけれど、
ドキドキ気持ちを伝えられたでしょうか?
日本は女性が渡す側なので、私は残念ながら渡す側。
夫は娘たちからのチョコレートに喜ぶお年頃でしょうか。
「ざ・いけのぼう」紙面についての説明を、
WEBサイトから抜粋させていただきます
池坊専好次期家元をはじめ、「池坊中央研修学院」の教授陣による作品のほか、実践的なレッスンページを各花型ごとに掲載。
池坊いけばなの「おけいこマガジン」として基本を学ぶ方はもちろん、指導者としてレベルアップされたい方にもおすすめの1冊。
本部花展をはじめ、学校華道、池坊人の活躍も随時掲載するなど、池坊いけばなの”今”を知ることができます。
日本華道社様については下記を・・・
(WEBサイトから抜粋させていただきます。)
日本華道社は、華道家元池坊の門弟と花を愛する全ての皆様の活動を支えていきます。
聖徳太子が建立したと伝えられる六角堂で、仏様に花を捧げる行為が、やがて精神性を帯び、華道へと昇華しました。
以来、草木の持つ力を感動に変える華道家元池坊のいけばなは、⻑く愛され続けています。 そして多くの人をとりこにしてきました。
いけばなは、言葉ではとうてい言い表せない感謝やおもてなしの心を、花の色や美しさを借りて伝えます。
それはたった一輪の花であっても、見る人に感動を与えます。
心の奥底に秘めた想い...... その奥ゆかしく、感情を押し付けない日本人のやさしさが、いけばなの原点でもあります。
このような、いけばなで気持ちを伝えようとされる皆様を、日本華道社は全力でサポートいたします。
池坊いけばなを学ばれる門弟向けの専門書や教本、道具はもちろん、広く花を愛する全ての方々へ向けた幅広い商品をご用意し、
皆様のご利用をお待ちしております。
#いけばな #池坊 #お花 #華道 #水彩画 #水彩イラスト #植物イラスト #花イラスト #ざ・いけのぼう
#イラストレーター #イラストレーション
#Hiroe #瀧川裕恵
#イラスト #アート #絵 #画
#パッケージデザイン #パッケージイラスト
#動物イラスト #水彩画 #水彩イラスト
#デザイン #イラストグラム
#illustration #illustrator
#art #design #drawing
#artist #painting #artwork
さて、これから2022年カレンダーに採用した
絵柄12枚を順にアップしていきたいと思います。
トップバッター、トラさん。
今年の干支でもあるトラを描きました。
原画は背景を変えて自宅に飾るつもり。
さて、いつになることやら。。。。。
#水彩画 #水彩イラスト #植物イラスト #花イラスト
#イラストレーター #イラストレーション
#Hiroe #瀧川裕恵
#イラスト #アート #絵 #画
#パッケージデザイン #パッケージイラスト
#動物イラスト #水彩画 #水彩イラスト
#デザイン #イラストグラム
#illustration #illustrator
#art #design #drawing
#artist #painting #artwork
イラストに関するお仕事のご依頼・お問い合わせはお気軽にどうぞ
hiroegallery@gmail.comまで
シャチハタ Shachihata 手形・足形アート制作キット ファースト アート First Art 布用
シャチハタ株式会社様から発売の、株式会社petapeta様監修、
お子様の手形・足形でオリジナルの
「スタイ」や「トートバッグ」を作ることができる制作キット「First Art布用」。
イラスト部分を制作させていただきました。
続いてトートバッグのご紹介。
背景があらかじめプリントされており、
手形・足形を押すだけで誰でも簡単にかわいいグッズが制作できます。
スタンプ一つ付属しているので、届いてすぐに手形や足形が押せます!
子供の成長記録としてだけではなく、普段使いできちゃうのが嬉しいところですよね!
世界に立った一つだけのスタイができあがるなんて!
出産祝い、100日祝い、ハーフバースデーや、1歳のプレゼントにもいかがでしょう。
私も家族にプレゼントしました〜。
とっても喜んでもらえましたよ^^
シャチハタ様公式通販サイトはこちらから
https://www.shachihata.jp/products/detail.php?product_id=7267
株式会社petapeta様公式サイトはこちらから
https://www.tegata-art.com/
#水彩画 #水彩イラスト #植物イラスト #花イラスト #シャチハタ #手形アート
#イラストレーター #イラストレーション
#Hiroe #瀧川裕恵
#イラスト #アート #絵 #画
#パッケージデザイン #パッケージイラスト
#動物イラスト #水彩画 #水彩イラスト
#デザイン #イラストグラム
#illustration #illustrator
#art #design #drawing
#artist #painting #artwork #出産祝い #スタイ
シャチハタ Shachihata 手形・足形アート制作キット ファースト アート First Art 布用
シャチハタ株式会社様から発売の、株式会社petapeta様監修、
お子様の手形・足形でオリジナルの
「スタイ」や「トートバッグ」を作ることができる制作キット「First Art布用」。
イラスト部分を制作させていただきました。
まずはスタイのご紹介。
背景があらかじめプリントされており、
手形・足形を押すだけで誰でも簡単にかわいいグッズが制作できます。
スタンプ一つ付属しているので、届いてすぐに手形や足形が押せます!
子供の成長記録としてだけではなく、普段使いできちゃうのが嬉しいところですよね!
世界に立った一つだけのスタイができあがるなんて!
出産祝い、100日祝い、ハーフバースデーや、1歳のプレゼントにもいかがでしょう。
私も家族にプレゼントしました〜。
とっても喜んでもらえましたよ^^
シャチハタ様公式通販サイトはこちらから
https://www.shachihata.jp/products/detail.php?product_id=7267
株式会社petapeta様公式サイトはこちらから
https://www.tegata-art.com/
#水彩画 #水彩イラスト #植物イラスト #花イラスト #シャチハタ #手形アート
#イラストレーター #イラストレーション
#Hiroe #瀧川裕恵
#イラスト #アート #絵 #画
#パッケージデザイン #パッケージイラスト
#動物イラスト #水彩画 #水彩イラスト
#デザイン #イラストグラム
#illustration #illustrator
#art #design #drawing
#artist #painting #artwork #出産祝い #スタイ
そろそろ2021年が終わろうとしていますね。
皆様どんな1年だったでしょうか。
私は今年もよく描いた一年でした。
応援してくださっている方々のお陰様です。
来年は、どんな絵がかけるのか、描かせていただけるのか。
今から楽しみです^^
さて、こちらは酒商山田様から発売の
賀茂金秀と雨後の月、そして萩乃露「お正月特別バージョン」
賀茂金秀といえば金光酒造合資会社様のお酒ですね。
なんと私の後輩でもあり親友の義理のお兄さんが
お酒をつくられている会社様でもあります。
「いつか、お義兄さんのお酒のラベルデザインしてね!」
とずっと言われていたもので、なんと感慨深い。
私も大好きなお酒です。
そして雨後の月、といえば広島で知らない人はいない日本酒。
相原酒造株式会社様のお酒です。
こちらは、私の義理の妹が大好きな銘柄で、年末家族が揃うときには
必ず宴の席に姿を見せる雨後の月。
最後にご紹介するのが、
萩乃露お正月スペシャルバージョン「寅」
今年は初めて日本酒のラベルデザインを手がけさせていただき、
ライオンに始まり、クマ、オオカミと春夏秋冬を彩らせていただきました。
最後にトラが来るとは!わたしにとってもサプライズでした。
3本とも思い入れのある銘柄のラベルデザインをさせていただけるなんて
終わりよければ全て良し。
というところでしょうか。
いや終わりどころか全て良しでした2021年。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!!!!
#Hiroe #瀧川裕恵 #calender #カレンダー #オリジナルカレンダー #名入れ
#イラスト #アート #絵 #画 #植物 #植物イラスト #花 #花イラスト
#パッケージデザイン #パッケージイラスト
#動物イラスト #水彩画 #水彩イラスト
#イラストレーター #デザイン
#イラストグラム #イラストレーション
#illustration #illustrator
#art #design #drawing
#artist #painting #artwork